一緒に歩きましょう こぶちざわポレポレクラブは、小淵沢ペンション振興会の山歩きや里山散策を楽しむクラブです。八ヶ岳南麓には歩いて楽しい道がたくさんあります。 「ポレポレ」とはスワヒリ語で「ユックリユックリ」という意味です。ユックリ、ユックリ、八ヶ岳の自然を楽しみながら一緒にウォークしませんか! |
---|
● | 桃の里ウォーク | 2018年4月8日(日) 風路ブログ |
● | 桃の里ウォーク | 2017年4月16日(日) 風路ブログ [コースマップ] |
● | 桃の里ウォーク | 2016年4月10日(日)風路ブログ |
● | ポレポレスノーシュー | 2016年2月7日(日)風路ブログ |
● | 桃の里ウォーク | 2015年4月12日(日)風路ブログ |
● | 白銀の世界へ!スノーシュー | 2015年2月1日(日)風路ブログ |
● | 国越えウォーク | 2014年10月26日(日)風路ブログ |
● | 新府桃の里ウォーク | 2014年4月13日(日)風路ブログ |
● | 谷戸城址から金生遺跡を巡るフットパスコース | 2013年10月27日(日)風路ブログ |
● | 桃の里ウォーク | 2013年4月14日(日) 風路ブログ |
● | 白磁の人~浅川兄弟ゆかりの道ウォーク | 2012年10月28日(日) 風路ブログ |
● | 大泉湧水ウォーク | 2012年6月10日(日) シェムニブログ |
● | 新府桃の里ウォーク | 2012年4月15日(日) 風路ブログ |
● | 入笠湿原~大沢山スノーシュー | 2012年2月5日(日) 風路ブログ |
● | 秋の棒道ウォーク | 2011年11月6日(日) 風路ブログ |
● | 清里開拓の道・安池興男物語ロード | 2011年6月11日(日) 風路ブログ |
● | 心うきうき、桃の里ウォーク 中止 | 2011年4月 |
● | お楽しみスノーシューハイク | 2011年2月13日(日) 風路ブログ |
● | 風きりの里を歩く | 2010年11月7日(日) 風路ブログ |
● | 妖精の道ウォーク | 2010年6月20日(日) 風路ブログ |
● | 新府桃の里ウォーク | 2010年4月11日(日) 風路ブログ |
● | 入笠山スノーシュー | 2010年2月14日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 増富温泉紅葉ウォーク | 2009年11月8日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 花と縄文巡り ウォーク | 2009年6月28日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 新府桃の里ウォーク | 2009年4月12日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 入笠山スノーシュー | 2009年2月15日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 創造の森ウォーク | 2008年11月9日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 井戸尻ウォーク | 2008年6月29日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 桃の里ウォーク | 2008年4月13日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 大沢山スノーシュー | 2008年2月20日(水) 風路ブログ ZOOMブログ |
● | サンメドウズスノーシュー | 2008年2月3日(日) あるびおん編 風路ブログ |
● | 旧甲州街道ウォーク | 2007年11月1日(木) 【ZOOM編】 風路ブログ |
● | 信玄棒道と風林火山館ウォーク | 2007年6月24日(日) 【ZOOM編】 風路ブログ |
● | 新府桃の里ウォーキング | 2007年4月8日(日) 【風路編】【あるびおん編】 |
● | 入笠山スノーシュー | 2007年2月21日(日) 【ZOOM編】【風路編】 |
● | サンメドウズ スノーシューハイク | 2007年2月4日(日) 【ZOOM編】 |
● | 紅葉の三味線滝 | 2006年10月25日(水) 【ZOOM編】【風路編】 |
● | 新緑の精進ケ滝 | 2006年6月11日(日) 【ZOOM編】 |
● | 桃の里と新府城址 | 2006年4月16日(日) 【ZOOM編】【風路編】 |
● | サンメドウズスノーシュー | 2006年2月15日(木)【ZOOM編】 |
● | 入笠湿原・大沢山スノーシュー | 2006年2月5日(日) 【あるびおん編】 |
● | 横谷峡遊歩道 | 2005年10月26日(日) 【あるびおん編】【風路編】 |
● | ズミとツツジ咲く、美しの森ウォーク | 2005年6月12日(日) 【ZOOM編】【風路編】 |
● | 桃の里ウォーク | 2005年4月10日(日) 【ZOOM編】【風路編】 |
● | スノーシューハイク・入笠湿原&大沢山 | 2005年2月6日(日) 【あるびおん編】【風路編】 |
● | スノーシューハイク・入笠湿原&大沢山 | 2005年2月16日(木) 【あるびおん編】【風路編】 |
● | 小淵沢ウォーキング | 2004年10月21日(木) 【ZOOM編】【風路編】 |
● | オオムラサキの里ウォーク | 2004年7月4日(日) 【あるびおん編】 |
● | 桃の里ウォーク | 2004年4月11日(日) 【ZOOM編】【風路編】 |
● | 入笠山湿原・大沢山スノーシューウォーク | 2004年02月01日 【あるびおん編】【風路編】 |
● | 紅葉の鼻戸屋ウォーキング | 2003年10月26日 【ZOOM編】【風路編】 |
● | 馬の道&湧水ウォーク | 2003年06月15日 【ZOOM編】 |
● | 桃の里ウォーク | 2003年04月14日 【ZOOM編】 |
● | 大平林道・自然観察ウォーキング | 2003年02月02日 【ZOOM編】【あるびおん編 |
● | 大柳川渓谷 吊り橋と紅葉 | 2002年11月13日 【あるびおん編】 |
● | 麦草・白駒池ウオーク | 2002年07月03日 【ZOOM編】 |
● | 入笠山湿原・大阿原湿原ウォーク | 2002年06月16日 【ZOOM編】 |
● | 桃の里ウオーク | 2002年04月14日 【あるびおん編】 |
● | 冬のウォーク・大平林道 ~鹿ウオッチング~ |
2002年02月17日 【ZOOM編】【あるびおん編】 |
● | 鼻戸屋からの国越えウォーク | 2001年10月21日 【ZOOM編】【あるびおん編】 |
● | 入笠山大阿原ウォーク | 2001年07月01日 【ZOOM編】【あるびおん編】 |
● | 薬用植物園・大滝湧水ウォーク | 2001年06月03日 【ZOOM編】【あるびおん編】 |
● | 桃の里ウォーク | 2001年04月08日 【ZOOM編】【風路編】 |
● | 冬の棒道ウォーク | 2001年02月04日 【ZOOM編】【あるびおん編】 |
● | 信玄棒道・国越えウォーク/2000年10月29日 | |
● | 観音平・三味線滝ウォーク/2000年7月2日 | |
● | 信玄棒道・小淵沢から甲斐小泉コースのレポート |
会長:悦見 公介(フィールド)
〒408-0044
山梨県北杜市小淵沢町6700
TEL.0551-36-5341
FAX.0551-36-5341
copyright©kps all rights reserved.